鹿児島から博多までどう行くか…海岸沿いを行く場合、別料金かかってくる。と同時に時間もかかる。これは人吉経由がいいと、鹿児島から吉松へ向かう。

 吉松からはしんぺい2号…ほとんど指定席。仕方ないので指定券買った。乗ってみて自由席でもよかったんじゃなかったかと後悔。ま、気まぐれ旅にはありがちなこと(^^;。

 吉松から人吉までは矢岳越えで2つのスイッチバックを通らなければならない難所。最初のスイッチバック駅、真幸駅からは見晴らし良好。

真幸駅からはすでに見晴らし良好。この駅を過ぎるとビュースポットがある。

駅には幸せの鐘がある。オレは神の御加護でみんなが幸せになることを願って8回鳴らした。

 わざわざ山の中に鉄路を敷いたのは、戦争とこのルートが熊本から鹿児島・宮崎の両方につながるからだそうだ。だから、肥薩おれんじ鉄道の線が開通するまではここが鹿児島本線だった。

 人吉に着いてからは球磨川の渓流沿いを行く。人吉も温泉はあるし、散策にもいい。でも、時間がなかったんで、そのまま八代へ向かった。

人吉駅の裏は山。駅からは街が続いている。ただ、立ち寄るにはスーパーも遠い。祝日する向きか…

 博多に着いて、食料に酒買い込んだらそろそろ時間だ。そのわりには列車到着が数分前。今回は行きも帰りもくさび型…500系だけどね…庵野お気に入りの…だから一編成はエヴァンゲリオン仕様。安定した走行性…ひかりレールスターが負けてる。なるほど…決戦兵器と言う面でエヴァンゲリオンとかぶってる…と言うことは乗ってみてわかった。これをJR東海は捨てたんだよね。